【13.05.21】6.8 第9回安全衛生活動学習交流会のご案内

第9回安全衛生活動学習交流会

連日のご奮闘お疲れ様です。今年も「労働安全衛生学習交流会」と職場の労働安全衛生活動の「実態調査」を実施します。医療・介護現場は人手不足のため、長時間・過重労働、ハラスメント等により健康を崩す人も少なくありません。
今回の学習会は、2012年1月、厚生労働省のワーキンググループが、職場の嫌がらせ・いじめについての討議を行い、パワー・ハラスメントの定義を提言しました。医療・介護現場では、いろいろな職種が一緒に働いている職場で、職種によって待遇や利害関係が違い、ハラスメントが発生しやすい職場とも言われています。ハラスメントのない職場をどうやって作るのか予防や解決策について学びます。
また、他組織から労働安全衛生活動の実態交流を行い労働安全衛生に対する関心を高め、労働安全衛生活動に力を入れます。「実態調査」への記載もお願いします。

●講師
 ? 明玉弁護士(名古屋北法律事務所)
「ハラスメントのない職場づくり」
 

と き  6月8日(土)午後1時30分~午後5時00分
ところ  金山労働会館本館2F・中会議室
内 容 
(1)「ハラスメントのない職場づくり~ハラスメント予防・解決~」
     講師:? 明玉(ぺ・みょんおく)弁護士(名古屋北法律事務所)
(2) 県医労連からの問題提起・役立つ情報と資料説明
(3) 職場の活動交流・各職場の労働安全衛生活動実態調査の交流
 主 催 愛知県医療介護福祉労働組合連合会(愛知県医労連)


プロフィール
※名古屋北法律事務所プロフィールより転載

 
東北朝鮮高級学校卒業
朝鮮大学校政治経済学部法律学科卒業
南山大学大学院法務研究科卒業
2008年弁護士登録
愛知県弁護士会では、子どもの権利特別委員会、国際特別委員会に所属。
高齢者・障害者総合支援センター(アイズ)支援弁護士
CAPNA(子どもの虐待防止ネットワーク)弁護団所属

☆自己紹介☆
在日コリアン3世として、日本で生まれ育ちました。母方の祖母は日本人で、日本と朝鮮のクォーターです。
民族学校を経て司法試験を受けるまでにはいくつかの壁がありましたが、多くの方の支援により、ここまで歩んでくることができました。その過程で、マイノリティだからと切り捨てるのではなく、一人一人の心の重みを大切にしてくださる多くの方に出会いました。私自身も、社会の中で「小さく」されている人たちの声をしっかり受け止め、その心に寄り添う活動をしたいと思っています。

第9回安全衛生活動学習交流会のご案内
要請文・申し込み書はこちら

公開:2013年5月21日   カテゴリー: