2024年3月19日
5.11 ドクター・ナース・介護ウェーブ 開催 白衣やユニフォームを着て、医療・介護労働者の増員や夜勤などの処遇改善、住民を守るための地域医療の拡充についてパレードや署名行動でアピールします。 日時 5月11日(土) […]
(職場から地域から)
夜勤実態アンケート・ネット署名を提出 「なくせワンオペ!プロジェクト」では、集まった296件の介護・障害職場の夜勤実態アンケートとオンライン署名50,903筆(前回提出からの積み増し分9,971筆)を3月7日厚労省に提 […]
2024年3月15日
県内5単組でストライキ 3月14日統一行動日には、ベースアップゼロ回答に抗議し、県内5単組でストライキに突入しました。全労災・南生協・名南会(名南病院・ふれあい病院前)・みなと生協にて、合計97人が参加しました。 南生 […]
医労連統一行動 ストライキ・病院前行動 3月13日の回答指定日には、県内4単組で回答が示され、2単組で団体交渉が行われました。翌3月14日は医労連統一行動として、1単組支部でストライキ、4単組支部で病院前での集会・署名 […]
ヨガとケーキでパートのつながり深まった 3月9日(土)「ヨガとケーキでリフレッシュ~パート・非正規のつどい~」を開催。12 人が参加しました。 例年は「非正規学習交流集会」という名で均等待遇などの学習を行ってきました […]
2024年3月12日
3月7日、日本医労連の対政府交渉が行われました。愛知からの参加者6人は、厚労省交渉(看護・介護・医療)に参加しました。 看護 看護の交渉では、近藤書記次長より、「愛知では夜勤ができないことで、常勤を辞めるように言われた […]
さらに表示
読み込み中...