2024年3月12日
3月6日、日本医労連、自治労連、全大教の三単産合同での国会議員要請行動が行われ、全国から270人が参加しました。日本医労連・佐々木委員長は、「3月の退職者が例年の3倍になり、病棟閉鎖をせざるを得なくなったなど報告があっ […]
(職場から地域から)
全医労はストライキをかまえて2月29日に交渉にのぞみ、大幅な賃上げとなる2次回答が出され、3月1日はストライキを回避し全国で宣伝行動に取り組みました。愛知では名古屋医療センター前と豊橋医療センター前に組合員と支援者がか […]
人が育つ介護現場をめざして 2月25-26 日神戸市産業振興センターとオンライン併用で介護要求実現!全国交流集会が開催されました。全国から90人(会場67人)の参加がありました。 記念講演は金沢星稜大学・曽我千春教授 […]
2024年3月5日
3/9(土)ヨガとケーキでリフレッシュ パート・非正規のつどい がせまってきました! ヨガができてケーキもついて、共済のお得情報もあって、参加費無料です✨パートさんだけでなく、組合員さんならどなたでも参加できます。 ●日 […]
2024年2月26日
傍聴席に入りきれないほどの支援者 2月19日、名城病院の裁判2回目が名古屋地裁で行われました。 これは国共病組・名城支部の看護師が、パワハラで休職に追い込まれ、退職を余儀なくされたとして名城病院と上司の看護師長を提訴 […]
事実関係の相違が浮き彫りに 2月19日に名古屋市立大学教職員組合が支援する看護師の7回目の裁判が行われました。あいにくの雨天でしたが、家族や支援者、24人が傍聴に駆け、傍聴席がいっぱいになりました。 7回目の裁判で […]
さらに表示
読み込み中...