2023年2月22日
公的病院の積立金前倒し国庫返納に反対します 公的病院の積立金を、防衛費増額のために返納させることに反対するオンライン署名が日本医労連で始まりました。 署名&拡散にご協力お願いします!オンライン署名👇https:/ […]
(職場から地域から)
2023年2月10日
1月31日、社保協地域医療委員会と県医労連共同で、介護施設で利用者が感染しても入院できず多数亡くなっている問題で、「高齢者施設での感染者に必要な医療の提供を求める」緊急要請書を名古屋市と愛知県に提出、名古屋市健康福祉局と […]
2023年2月4日
2月5日は愛知県知事選挙の投票日です。 看護も介護も県政の問題点が山積みです。愛知の未来のため、投票に行きましょう!
2023年2月2日
1月15日(日)第82回臨時大会を開催し、満場一致で23春闘方針案を採択しました。討論では、15名(13組織+女性協・青年部)から発言があり、「4月の説明会で新人加入6割に留まったが、声かけを続け12月に100%加入を達 […]
2022年11月30日
11月11日介護の日、愛知県医労連と福祉保育労東海地本が共同で取り組む「なくせワンオペ!プロジェクト」にて、「なくそう介護・障害職場のひとり夜勤! ~誰もが犠牲にならない働き方を~」オンライン署名40,932筆を厚労省に […]
2022年11月21日
統一行動日の11月10日、13時から県政記者クラブで記者会見を行い、中日・毎日・朝日・読売の新聞4社が参加。加盟施設訪問で調査した新人看護師の離職率の高さや、処遇改善の実態、県への要請内容について報告しました。 医療・介 […]
さらに表示
読み込み中...