2022年9月26日
福祉保育労東海地本と愛知県医労連が共同で行っている「なくせワンオペ!プロジェクト」にて、8月30日「なくせワンオペ!シンポ」を開催。オンライン含め38人が参加しました。沖縄や栃木など県外からも参加がありました。開会あいさ […]
(職場から地域から)
9月15日、サニーライフ豊橋労働組合・纐纈委員長の雇用継続を求める裁判の第3回目が名古屋地裁豊橋支部にて行われました。豊橋地域を中心に10人が傍聴にかけつけました。裁判前後に集会を行い、南部法律事務所・田巻弁護士、林弁護 […]
2022年9月5日
愛知県医労連は9月5日、「法的根拠のない安倍元首相の国葬の閣議決定撤回と中止を求める声明」を発出しました。 医療・介護・福祉で働く仲間の労働組合として、いま政府がすべきことは膨大な国費をつぎこむ国葬ではなく、今いのちが失 […]
2022年7月10日
2022年5月17日、サニーライフ豊橋労働組合・纐纈委員長の雇用継続を求める裁判の第一回目が名古屋地裁豊橋支部にて行われました。 物言う職員の排除・組合つぶしは許さない 裁判所前で激励集会を行い、愛知県医労連・西尾副委員 […]
2022年6月24日
今回の政府の処遇改善は対象が限定されており、金額も低すぎます。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを #賃上げと増員でいいケアしたい の声を集めています。 ・診療所や訪問看護など、制度の対象外となった方の不満 ・金額が低す […]
2022年6月21日
愛労連エッセンシャルワーカーの大幅賃上げ・増員プロジェクトは、6月17日(金)に県政記者クラブで会見し、プロジェクトで取り組んだ「ケア労働者賃上げアンケート」2,680人の結果を発表。「政府の経済対策としての賃上げが現場 […]
さらに表示
読み込み中...